2015年03月03日
味のさかえや ラーメンセット
先日のさかえや飯店からの帰りに店名の気になるお店を発見
いつもなんですが、いつも以上に仕事に身が入らなくなったので、これではいけないと思い出かけてきましたぁ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
お昼時のせいもあるんでしょうけど、サラリーマンや近所のお客さんで賑わっていました
メニューを見ながらあれも食べたい、これも食べたいと思って迷っていると素敵なメニューを発見



そして食後にコーヒーのサービスもありました

メニューはこちら↓


地図はこちら

いつもなんですが、いつも以上に仕事に身が入らなくなったので、これではいけないと思い出かけてきましたぁ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
お昼時のせいもあるんでしょうけど、サラリーマンや近所のお客さんで賑わっていました

メニューを見ながらあれも食べたい、これも食べたいと思って迷っていると素敵なメニューを発見




そして食後にコーヒーのサービスもありました


メニューはこちら↓




タグ :味のさかえや
優勝軒稲葉店 富士ラーメン
ちゃーしゅーや武蔵 篠ノ井店 辛そみそ
優勝軒稲葉店 特製もりそば
横浜亭 大豆島店 中華そば
麺匠佐蔵 FUBUKI FUBUKI JUNK
らうめん吟屋 牛骨味噌らぅめん
ちゃーしゅーや武蔵 篠ノ井店 辛そみそ
優勝軒稲葉店 特製もりそば
横浜亭 大豆島店 中華そば
麺匠佐蔵 FUBUKI FUBUKI JUNK
らうめん吟屋 牛骨味噌らぅめん
Posted by ヘンリーたまき at 08:50│Comments(4)
│ラーメン
この記事へのコメント
あの界隈は昭和の食堂を堪能出来ますね。
世界一食堂とか、久々に行きたくたりました。
ローカル駅周辺は懐かしさでいっぱい
豊野駅近くの蔵前が無くなったのは寂しい限りです。
世界一食堂とか、久々に行きたくたりました。
ローカル駅周辺は懐かしさでいっぱい
豊野駅近くの蔵前が無くなったのは寂しい限りです。
Posted by ペロ・リンチョ
at 2015年03月03日 22:32

ペロ・リンチョ様
ちょっと鄙びた感じがホッとする空間でいいですね(^^ゞ
ちょっと鄙びた感じがホッとする空間でいいですね(^^ゞ
Posted by ヘンリーたまき
at 2015年03月04日 11:02

こんばんは~
あら、珍しくアップが止まってます?お仕事が忙しいですか~。
ナルトのラーメンやかまぼこが入ったチャーハンって昭和時代ではよくありましたね。
このセットを見ると子供の頃の御馳走を思い出します(^^♪
あら、珍しくアップが止まってます?お仕事が忙しいですか~。
ナルトのラーメンやかまぼこが入ったチャーハンって昭和時代ではよくありましたね。
このセットを見ると子供の頃の御馳走を思い出します(^^♪
Posted by ちろる
at 2015年03月06日 21:55

ちろる様
昔ながらの中華そばって感じですかね。
ナルト入りのラーメンは懐かしく感じました(^^ゞ
昔ながらの中華そばって感じですかね。
ナルト入りのラーメンは懐かしく感じました(^^ゞ
Posted by ヘンリーたまき
at 2015年03月07日 19:45
