2015年01月01日
若狭小浜港 海の駅フェスタ
お昼を頂いた後、近くで開催されていた『小浜港 海の駅フェスタ』を見学しました


館内では御食国たる所以を知ることが出来ますφ(..)メモメモ







お約束








地元の伝統工芸の体験もできます

やはり小浜市ですね

お約束その2

外では子供たちが群がって楽しそうだったんで、あたしも参加q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p






一通り楽しんで、先ほど食べた鯖すしの製造工場でちょっと見学




そして市場を見学しました






『御食国若狭おばま食文化館』の
地図はこちら



館内では御食国たる所以を知ることが出来ますφ(..)メモメモ








お約束









地元の伝統工芸の体験もできます


やはり小浜市ですね


お約束その2


外では子供たちが群がって楽しそうだったんで、あたしも参加q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p







一通り楽しんで、先ほど食べた鯖すしの製造工場でちょっと見学





そして市場を見学しました







『御食国若狭おばま食文化館』の

Posted by ヘンリーたまき at 18:50│Comments(4)
│京都・福井の旅
この記事へのコメント
貫地谷さんが若いですね。
本年もよろしくお願いします~
本年もよろしくお願いします~
Posted by ちび1966
at 2015年01月02日 15:13

ちび1966様
いつまでNHKネタを使い続けるんでしょうかね(爆)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
いつまでNHKネタを使い続けるんでしょうかね(爆)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by ヘンリーたまき
at 2015年01月02日 17:54

あの神輿はペっちんといわれるもので作ったのでしょうか?素敵な神輿でしたね〜(*^◯^*)
海産物も豊富で生きがいいですね(当然か(笑))
海産物も豊富で生きがいいですね(当然か(笑))
Posted by ろぜっと山口
at 2015年01月03日 08:08

ろぜっと山口様
たまたま面白いイベントに出くわしました(笑)
子どもに交じって真剣に探しちゃいました(^^ゞ
たまたま面白いイベントに出くわしました(笑)
子どもに交じって真剣に探しちゃいました(^^ゞ
Posted by ヘンリーたまき
at 2015年01月04日 09:07
